ワンフェスは情報収集のため企業メインにまわったあと、個人ディーラー様のところに行ったのが大失敗。欲しかったガレキが1個も買えなくてもうしょんぼりでしたよ。暑い中どっと疲れが。
お昼から、「らっきー☆ちゃんねる やっとけ! 公開録音」がやってて、シークレットゲストでかがみんとつかさの中の人も来るもんだからファンとしては動くわけにはいかねーw
東方関係やルイズ欲しかったんだけどなぁ。
ルイズといえば、散々ここで「もっとルイズのフィギュアを~!」て言ってたけど、アルター・ウェーブ・コトブキヤからでることになってて嬉しす。・・・なんだけど、どれもビスチェver.とかで通常服じゃないんだよなぁ。アゾンのピュアニーモルイズは通常だけどね。
それにしても、ウェーブのラインナップがすげー。
「ながされて藍蘭島 すず」「ド-ジンワーク 露理」「エルフェンリート にゅう、ナナ」「涼宮ハルヒの憂鬱 鶴屋さん&キョンの妹」とかあんまり他社がださなそうなところをついてきてるw
気になったのは、メガハウスのアイリとクレア、グリのエトナ、ブキヤのエステルなんかがツボ。
怪物王女関係もグッスマとハピネットからでるのに驚きだし。
あと新ブランド、レジーニャ!がすごくいい感じ。
ダイキのセヤダタラの存在感が凄かった。
連合のモノはあいかわらずクオリティ高いけど、ねんどろいどアル・アジフ、あの完成度なのに発売日が来年の2月てっ!
アルターとメガハウスが共同プロジェクト、新ブランド「アルファオメガ」
これまた可動フィギュアなわけですが、ここにきてマックスのfigmaとぶつけてくるあたり、連合脱退はここらへんで何かあったんかなぁと邪推されてるみたいね。
個人的にはあんまり関係ない気がするけど。
以前から人形は顔が命、特に目はデザイナー雇ってでもー!といってたけど、頭部製作:アルター、身体:メガハウスとか最高やん!やったね!
可動はコナミのMMS素体のスカイガールズが楽しみだったりしますよ。その前にヨーコか。
リボルテック・綾波もでることだし、遊べるフィギュアの選択肢が増えるのは良いことだね。
詳細レポートは巡回先の下記サイト様にて。うちは挫折w
ほんと、編集作業お疲れ様です! (あいうえお順)
・
foo-bar-baz ワンダーフェスティバル2007[夏] レビュー・
Orange Empire WF2007夏レポ・
アキバOS ワンダーフェスティバル2007[夏]・
アキバBlog WF2007夏・
アキバHOBBY 『WF2007夏』・
あきばらいふ ワンフェス2007イベントレポート&見かけた『東方ガレージキット』・
常時リソース不足 WonderFestival 2007 [Summer] ・
天羅Blog ワンダーフェスティバル2007夏レポート・
ひなたちき ワンダーフェスティバル2007夏 ちょこっとだけ・
萌えよ!アキバ人ブログ 【WF2007夏レポ】・
ヲ人形の館 一般ディーラー&企業ブースまとめ