↑ちょっとお試し設置。他サイト様のヘッドライン (Powered By 画RSS)
06/02  
2008年10月15日

最終更新 23:20←22:50
ボークスの「1/6 初音ミク」と、ネイティブの「渡瀬 望」、どちらも発送通知メールが。
ミクは18日発売なのでまだとして、渡瀬望のほうはちょっ早レビューきてるかな?と
探したけどまだでした。ちなみに、本日のちょっ早レビュー!
コトブキヤ 「草壁 優季 メイドver. ToHeart2 AD」 (常時リソース不足さん)
4-Leaves「かのこん 源 ちずる」 (アキバHOBBYさん)

フィギュア・グッズ
Yahoo!ニュース現在、渋谷のパルコファクトリーで開催中のボーメ展。氏の「美少女フィギュア」についての見解など。

一部商品不具合のため延期。最近多いね。他、ミカタンブログ:
予約受付中なんだお!らき☆すた「ねんどろいど 高良みゆき」で遊んでみたお!更新。

ロザリオとバンパイアフィギュアなど。

なぁんと、爬虫類モデルの専門ブランドだとか。第一弾は蛇の「エメラルドツリーボア」
高校の頃、イグアナ飼ってたなぁ。


ガンダムエクシア ロールアウトカラーバージョンがまじで格好良い。

鶴屋さん楽しみなんだけど、もう少しお目々が大きくても良いかなぁと思ったり。全員並べるには喜緑さん用のボディにもう一つ必要。

ボークスのモエコレプラス魔想志津香、サンプル画像色々。
予約受付は10月19日までなのでもうすぐですね。

迫力のある悟空かっけぇー。

PVC発売に先立ち、全日本模型ホビーショーにてガレキ発売とか。

アマゾンでの電撃発表とはダンボーミニだったのねw目の光るギミックもそのままでお値段は1,000yenに。可愛いなぁ。アマゾンでは20日より予約開始になるみたい。
[Amazon]リボルテックダンボー・ミニ Amazon.co.jp ボックスバージョン 【初回限定版】 (AA)

俺コレMAX。さんなっつかしいー。本当にイイ物。当時情報弱者だった自分はこれゲットできずに、オクを使ったら詐欺にあったといういやんな思い出が。出品者とゴタゴタしたあとに送ってもらったらメイリン・ホークだったし・・・。結局そのあと普通に買えたんだけどね><

[サンプル]
萌えよ!アキバ人ブログさん

アニメ・漫画・ゲーム
今日もやられやくさん手乗りタイガーはツンギレ、これ。

ぷらずまだっしゅ!さん仙台の小学校の修学旅行はだいたい福島なんだ?

Syu's quiz blogさん
良い宣伝だよね。

ヒナギク様に恋してるっ!!さん / 情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん本編に登場とかこれは凄い。畑センセー、こういうのはさすがすぎるw

MOON CHRONICLEさん百合の場合、心理描写とか特に好きです。

とれたて!ほびーちゃんねるコスプレ写真いっぱい。

ポケットニュースさん
いよいよ明日発売の新型PSP、早速分解とかはやっ。もうゲットした人によると、だいぶ液晶の画質が綺麗になってるみたいね。明日時間があったら買いにいくかも。

こちらも早すぎw 本日深夜2時に発表のだよ?
[関連]アップル「ノートブック」イベント新MacBookファミリー発表

ヤマダとコジマは自分が唯一価格交渉ができるトコロだから、ネットじゃあまり意味ないなぁ。

スポンサーサイト



最終更新 21:00
あみあみ 販売情報
色々発売入荷に。
グッズでは痛車プラモ クラナド アフターストーリーや、東方下敷き 4種セットなど予約開始。
[ 入荷 ]
かのこん フォー・リーヴス 源ちずる  [コトブキヤ]ToHeart2 AnotherDays 草壁優季 メイドVer.   [コトブキヤ]ふしぎの海のナディア ナディア・南の島Ver. PVC アイズ・プロジェクト版爆裂天使 セイ [ダイキ工業]新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ -ゴスロリnoir(ノワール)Ver.- [コトブキヤ]figure MEISTER 〈フィギュアマイスター〉 涼宮ハルヒの憂鬱 -SOS団活劇編- BOX
その他、在庫復活などの詳細は下記にて。

最近の自作イラスト
サークル 今後の予定など
Pick up!記事
カテゴリー
リンク
レビュー
Works
ブログ内検索
CalendArchive
09≪ 2008/10 ≫11
-
-
-
5
12
13
17
18
23
24
25
-
月別アーカイブ
06  01  11  08  07  06  05  04  03  02  01  12  06  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSフィード
Amazon
Access Ranking