↑ちょっとお試し設置。他サイト様のヘッドライン (Powered By 画RSS)
06/02  
2008年11月16日

最終更新 22:20
ことみ 制服の沢山の紹介ありがとうございました。ぺこり。
落ち着いたらちゃんとブログ用の絵も描きたいところ><

京アニの予約特典付きショップ限定「CLANNAD AFTER STORY 1巻」は締め切りが19日までですよ~。このMINI線画・背景画集が素敵すぎる。通常版の1巻ジャケットは芽衣なのかw
[関連]CLANNAD AFTER STORY 第1巻通常版DVDジャケットが可愛すぎる件

締め切りといえば、ほびちゃ限定「ねんどろいど ぴくせる☆まりたん ブチこめ!強襲戦闘Ver.」は明日17日(月)18:00まで。

気になったモノ
ニトロサイボーグさん
内容的には東方地霊殿、うみねこのなく頃に、初音ミク、CLANNAD、CARNELIAN特集、TMA紹介など、同人ゲームからパロAVまで色々と幅広いのね。昨今の日本の流行をピックアップしてるのはなかなかやりおる。

今日もやられやくさん
例の処女問題の件でかw まぁ二次元ぐらい夢を見させろみたいな気持ちはわからないでもないけど、実際こういう写真みちゃうと引いてしまうね。しっかし、またしてもナギ様ファンクラブに落ちてしまって萎えまくりだわ>< いっそざんげちゃん派でいくかもう。
[関連]「かんなぎ」ナギ非処女問題で原作漫画を破る人が現れる

アキバBlogさん
ドラマCDつきってことで、アキバですら壊滅状態なのが驚き。なんというかんなぎ効果。むしろ地方のほうが在庫あるんかな。

今日もやられやくさん
DVDとじゃこれだけの差が。アニメはやっぱBD版がいいね。
しっかしこの地デジ版ってマジなのかーw

色んなポスターの貼り方など。メモメモ。最近同人グッズでスティポにハマってる自分としては参考になりまする。ベルとろさんみたいに、抱き枕カバーを横にして壁に貼るのもありですね。

ねこあれぶろぐさん
1年ぶりに登場。
クロはミク大好きだからね、この喜びようといったら。

二次元空間さん
7話感想に絡めて。でもこのノリは嫌いじゃないです。

To LOVEる -とらぶる- 考察さん
オチがうまいw

アルファルファモザイクさん
もうCGアニメは普通になっちゃってるしね。CGアニメのペイント色々やった思い出。ただ3Dになってくると重量感だよなぁやっぱ。質感なんかより、重力を感じさせてくれるようにしてくれないと厳しい。

Love it (ラビット)さん
PC98時代の旧作からきちんとフォローされてんのね。全11ページ。
ちょっと買ってくる。

結構気になってるですよ。

ワイド芸能ショー
まぁ確かに新しい道になったわけだけど。

フィギュア・グッズ
■メーカー系ニュース
寝そべりでおっぱいがポロンとなる蒙ちゃん。
コールドキャスト製で2月下旬予定に。

セイバーさんのサンプルが今週届くみたいで、ようやく正式サンプルが近日公開になるのかな。

■サンプル
アキバHOBBYさん
裸エプロンのそに子可愛いわぁ。

萌えよ!アキバ人ブログさん
いよいよ今月下旬発売で楽しみですよ。

■レビュー・その他紹介
よつばとフィギュアさんfoo-bar-bazさん天羅Blogさん
ホビージャパン「魔法少女 虹原いんく クイーンズゲイトVer. (もえたん)」、ロリコンホイホイ祭りだぜー。これはじっくりと見ざるを得ない。人気のクイーンゲイトってことで本気になったクレイズ、なかなかやるじゃない! さすがに乳首はないのね。フォトショで描きたくなってくる(汗

Amazon(AA) ウォッチ
ブキヤのナギさま微妙に割引アップとか。
かんなぎ ナギかんなぎ 1(完全生産限定版)CLANNAD AFTER STORY 1 (初回限定版)セキレイ 結 アニメ版 ふしぎの海のナディア ナディア・南の島Ver.
[値下げ]かんなぎ ナギ (コトブキヤ) 10→12%off
[値下げ]DVD:かんなぎ 1(完全生産限定版) 24→26%off
[値下げ]DVD:CLANNAD AFTER STORY 1 (初回限定版) 24→26%off
[最安値更新]セキレイ 結 アニメ版
[最安値更新]ふしぎの海のナディア ナディア・南の島Ver.
スポンサーサイト



お友達のグラフィッカー、Nine's Graphicsさんのサイトを見てたらPhotoshop CS4の体験版レビューの記事があって、待望の新機能「画面回転」が意外と軽いという記事に興味津々。

早速体験版(現在英語版のみで日本語版はないです)を導入して試したところ、なんというか、想像以上にサクサクっと回転して大歓喜。Rキーを押しながら画面クリック。
中央にコンパスがでてくるのでグリグリっと好きなように回転可能。
ここらへんペインターっぽい感じでグー。あまりにも快適なんでびっくりしたよ。
筆まで一緒に回転してるっぽくて、変形ブラシ使用者にはちと辛いかもね。
ちなみに、回転機能を使用するには
Edit→Preferences→PerformanceにあるOpenGLの項目にチェックが必要。
最初回転できなくて調べてしまったでわわわ。

ただねー、全体的に少し重くてブラシストロークの反応が鈍いときあって残念。
もっさりはイヤだなぁ。
でもCHOCO氏のブログの記事:Photoshop CS4神アップデートにあるように、ブラシエンジンの強化が気持ちよくてかなり描きやすい。抜きも綺麗なんで、ようやくフォトショップもイラスト制作がしやすい環境になったかなという感じで。
しばらくはこれで作業してみるですよ。
最近の自作イラスト
サークル 今後の予定など
Pick up!記事
カテゴリー
リンク
レビュー
Works
ブログ内検索
CalendArchive
10≪ 2008/11 ≫12
-
-
-
-
-
-
2
8
9
17
20
21
22
23
24
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
06  01  11  08  07  06  05  04  03  02  01  12  06  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSフィード
Amazon
Access Ranking