↑ちょっとお試し設置。他サイト様のヘッドライン (Powered By 画RSS)
06/02  
2011年02月04日

最終更新 22:00
うーむ、ワンフェスの東方・企業編もやったほうがいいのかしら。

フィギュア・グッズ

あにめちゃんねる
なんでもかんでも厨つければいいってもんじゃないわ(汗

かくれオタのブログ
これ結構欲しいと思う人多そうですね。

バンプレスト 一番くじ
ついに1番くじでラブプラスが。ワンフェスにて一部展示予定。

コナミ
こっちではラブプラスVISAカード。

El Shaddai - エルシャダイ -
>「神は言っている。・・・エルシャダイのフィギュアを作れと。」
バンダイとコラボででるようです。

Orchid Seedぶろぐ。
バスタードよりむちむちの「アーシェス・ネイ」 イベント限定ガレージキット。

フィギュアメーカーGiftブログ
もうイベントでかねごん氏がでっかいぬいぐるみを抱えてるのは恒例やねw

コトブキヤ 美少女フィギュアブログ RED☆STAR

ニンフのデコマス、ワンフェスに間に合ったようです。1/6スケール。
あらこれはいいですねぇ。

シマゾウ・レポート
「リボルテック俺」で記念撮影しておきたい。

初音ミク 週刊ディーヴァ・ステーション
「雪ミク 雪灯りマウス」がラブリー。
「初音ミク Project DIVA Arcade チョコクッキー」のペーパークラフト貯金箱もいい。

GrooveBlog
プーリップでも雪ミクさん。

TOYPLA-blog

「アマガミ フィギュアコレクション」全7種、「ゆずソフト フィギュアコレクションvol.2」全9種。
かわえぇぇ。元イラストは八雲剣豪氏。

ミカタンブログ
結構な数の新作写真がちらりと。原型だけれどネッサちゃん良さげだなぁ。
「まどか☆マギカ」まどかのねんどろいども。
[関連]やらおん!:ワンフェスで『まどか☆マギカ』のねんどろいどが展示されるよー

YAMATO開発ブログ
原型に着色見本が掲載。

リキッドストーン: 風民風味

新作のまめにとりで遊んだりとかー。きゅうりもきゅもきゅ。

アキバBlog
セイバーとキャスターどっちも可愛い。

MAXスタッフブログ
ワンフェス直前でマックスも修羅場状態。このプレゼントは・・・。

VOLKS INC. ×GA Graphic

moeyo.com
1/4はやっぱりでかい。

ファミ通.com / ゲーム・エンタメ最新情報
6月にリエラ、7月にイムカが発売予定。
リエラのほうには追加ミッション"二騎当千"ダウンロード用プロダクトコード付き。

レビューなど

アキバHOBBY

moeyo.com

あみブロ
ユーミルすごく可愛いんだけど、Mモードの顔がいまいち微妙に感じるんだよね。
眉毛が太すぎるんかなぁ。

アルター 「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st 1/7フェイト・テスタロッサ私服Ver.」
よつばとフィギュア

アルターにしてはおとなし目ポーズの私服フェイト。ロリパンツは至福。

柔ら可愛い「なのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ 私服Ver.」レビュー
アキバHOBBY

笑顔が愛らしく個人的にこの角度が超好み。プニ感とかも最高やね。

マックスファクトリー 「けいおん! 秋山澪」
CUT A NEWS

口元というか、顔の半分が隠れちゃってるので同じ学園祭verでもアルターの比べるとかなり角度限定になってしまう。でもフリルとか髪とか縞パンとかはもの凄く丁寧な作り込み。

Amazonウォッチ
スポンサーサイト



あみあみ(AM) 予約開始情報
今日は萌え系フィギュアの新商品はないかも。

Xbox360 【あみあみ限定 描き下ろし図書カード付き】ファントムブレイカー 初回限定版TVアニメーション 侵略!イカ娘 スティッククッションスティール・ボール・ラン ジャイロ・ツェペリ ノーマルバージョン クイーンズブレイド リベリオン 月影の踊り手ルナルナ [ホビージャパン]あそびにいくヨ! エリス フルーツビキニver. [アルファマックス]魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ 私服Ver. [アルター]

新規はXbox360 あみ限定ファントムブレイカーイカちゃんのスティッククッション、燃え系ではスティール・ボール・ラン ジャイロ・ツェペリ。入荷はQB 月影の踊り手ルナルナエリス、在庫復活にフェイト私服など。その他詳細は下記にて。

ワンダーフェスティバル2011[冬]の東方Project関連のまとめその3になります。(新規情報は順次こちらの記事に追加予定。)
その1~3の画像がっつり入れ替え。その3に数件追加。
最終更新 2011/02/05 10:40

最近の自作イラスト
サークル 今後の予定など
Pick up!記事
カテゴリー
リンク
レビュー
Works
ブログ内検索
CalendArchive
01≪ 2011/02 ≫03
-
-
5
6
7
11
20
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
06  01  11  08  07  06  05  04  03  02  01  12  06  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSフィード
Amazon
Access Ranking