↑ちょっとお試し設置。他サイト様のヘッドライン (Powered By 画RSS)
06/02  
2008年10月08日

最終更新 22:30←21:00
体育館倉庫の杏のイラスト紹介、ありがとうございましたー。ぺこり。
エロ絵になると1時間に3,4千とかアクセスあったりでいつも驚いたり。何気に海外からも多くて、ブルマの良さがわかるのは万国共通かっ。でもやっぱみんなHなの好きなのね。

pixivのほうでもR18のデイリーランキング1位でありがたい限り。
でも、pixivってどうなんだろう。絵描き的にあそこ、みんなどう思ってるんだろう・・・とか。絵に点数で気軽に評価されるのは考えたら怖いことで、精神的によろしくないなぁと個人的に。絵は好き嫌いが激しい分野だから難しいところだよね。1点を大量につけられても泣かないめげない。
逆にやる気にプラスにしてやるわー!の心意気でないと、何気にあそこは厳しいのかも。点数つけてもらえるだけでも感謝しなくちゃ。
前回の絵がたまたまマンスリーで3位以内になって目標を達成したから退会しようかとも思ったんだけど、好きな絵描きさんが沢山いるし、考えてみたら目標はまだまだ遠かった罠でした。
いつか大作をー!と思ってるんだけど、同じ絵の作業はすぐ飽きちゃって三日以上かけられないからダメすぎる。そのうち頑張る。たぶん。

フィギュア・グッズ

[2月下旬]ナギ 水着Ver. かんなぎ / 北野ソーラ ドージンワーク /
[3月下旬]キョンの妹 水着Ver.(スタンダード)(デラックス) / 田中ぷにえ 大魔法峠
ウェーブのナギ様案内きたわー。ワンフェスの時に展示があっていいなぁと思ってたんだよね。原型師は硫黄泉のzenko氏だし、ワクワクと期待してまっす。ガレキではこれの通常服版あったけどそのうちでるのかなぁ。キョンの妹のデラックス版はまるでみく…ごふごふ。

「クレイズ萌え~ろ祭り2008」決定。11月9日の10:00より。販売品などは後日に。

ROBOT魂、ダブルオーガンダムの可動について色々。
ドモン・カッシュも。


久々にテクモオンライン限定版、バンダイからRioコレ。限定版が色々。

ヘアーありの渡瀬望、出荷日が10月15日に決定。
ネイティブはマックスファクトリーの系列だから期待してもよさそうです。

BibleBlackの保険医「北見麗華」別カラー登場。ちなみに通常版はこちらに

ユージンからちっこいハルヒ登場。2009年1月発売予定。
そういえばユージンのハルヒはこれが初だね。

上野国立科学博物館で開催の菌類のふしぎ展限定商品だとか。

アキバOSさん
タイガーころしあむアッパーのグッズが可愛すぎる。

GA Graphic
添い寝シーツVer.2がー。

うひょー!ウェーブとコトブキヤのナギ様のサンプルレビューが。
ナギさまファンとしてはたまらんw この見事なまでの貧乳具合はヨシっ!

アニメ・漫画・ゲーム
今日もやられやくさん
GONZOのテレビアニメでは7年ぶりの1万枚突破ですって。
ストパン、大健闘。これはすごいね。

ぎゃー、ほんとに中止かいっ!環境構築してた方もいるだろうに切ないね。
ナギ様の魅力をもっとみんなに知ってもらいたいのに><
かんなぎDVDの予約は、虎の穴のテレカで決めたつもりなんだけど、どれも欲しくなって困る。

アニメイトTV
皆さんのびのびとして、凄く楽しそうですよ。

ToLOVEる☆LOVE さん /情報元:究極最終兵器2ndWeaponさん
ヤミちゃんと美柑に囲まれたウハウハな生活に決まってるじゃないですか!

Syu's quiz blogさん
現実は非情なり><

はちま起稿さん
期待してもいいのかな。楽しみだよね。

東方
2009年9月27日に、名古屋中小企業福祉会館にて開催。
サークルは50スペースみたい。もう1年先のイベント予定とかあるのね。

掲示板にて、茜屋さんの原画公開。紅魔館キャラがメインですね。
どれも可愛いすぎるわ~。

「魔理沙」と新作「うどんげ」の版権が下りたそうです。
画像公開は後日になるみたいで楽しみですね。

Amazonウォッチ

トラックバックURL

http://moemoedoll.blog95.fc2.com/tb.php/1242-0f4d2b83
最近の自作イラスト
サークル 今後の予定など
Pick up!記事
カテゴリー
リンク
レビュー
Works
ブログ内検索
CalendArchive
05≪ 2023/06 ≫07
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
月別アーカイブ
06  01  11  08  07  06  05  04  03  02  01  12  06  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSフィード
Amazon
Access Ranking