うざ可愛い 「ゆっくりぬいぐるみ 魔理沙&霊夢」サンプルレビュー
レビュー 2008/10/09 Thu 23:50
今回ちょっと面白いレビューをば。つい先日突如予約開始となった、

「ゆっくり 魔理沙&霊夢」ぬいぐるみ。 Phantasm Screenさんから12月1日発売予定。
サンプルを頂けましたのでレビューしてみます。いやもうこれはほんと可愛い。
こんな時代だからこそ、このうざ可愛さで癒しが必要なのかもよ。
ゆっくり顔とぬいぐるみってこんなに相性よかったのかと感心するくらい。
側に置いておくとものすごーく和むんだけど、ずっと見てるとイラっとくるこの感覚(汗
予想の遥か上をいくクオリティの高さでしたよ。ゆっくり見ていってね!!!

「ゆっくり 魔理沙&霊夢」ぬいぐるみ。 Phantasm Screenさんから12月1日発売予定。
サンプルを頂けましたのでレビューしてみます。いやもうこれはほんと可愛い。
こんな時代だからこそ、このうざ可愛さで癒しが必要なのかもよ。
ゆっくり顔とぬいぐるみってこんなに相性よかったのかと感心するくらい。
側に置いておくとものすごーく和むんだけど、ずっと見てるとイラっとくるこの感覚(汗
予想の遥か上をいくクオリティの高さでしたよ。ゆっくり見ていってね!!!
■ゆっくりぬいぐるみ(中)魔理沙

中サイズ、魔理沙正面。もうこれだけで脱力w
目や口のラインとかすごく丁寧です。
全体的にすごくしっかりとした造りで、クオリティの高さに驚きましたよ。
底のほうにはビーズ?がはいってて頑張れば自立可能。

この角度大好き。帽子は取り外し不可でした。
中のひらひらした布もちゃんとあります。折り目はランダムで拘りを感じた。

魔理沙のチャームポイントであるサイドの三つ編みも綺麗。
リボンもかわゆいのです。
横からみるとわかるのですが、後ろ髪の裏はただの肌ではなく
ちゃんと肌色と金髪色で分かれてるんですよ~。感動した。

うしろ。ゆっくりは顔だけなんで、後ろから見るとなんか間抜けw
だがそれがいい。

逆サイド。ちょっと怒ってる風にもみえる魔理沙。

ゆっくりしていってね!!!と、言わずにいられない。
頬にもちゃんと色がついてます。
///の部分も細い糸?で何重にも丁寧に縫われてまして、
遊んでてもほどける心配はなさそうです。

ぱんちら・・・でなくて。
なんだろうね、このなんとも言えない気持ちになるのは(汗
これが新しい癒しか!
■ゆっくりぬいぐるみ(中)霊夢

中サイズ、霊夢正面。不敵な笑みを浮かべております。
霊夢のほうが魔理沙より自立は安定してる感じ。

ナナメ。霊夢にはちゃんと耳があります。
それにしてもリボンのビラビラが綺麗(ビラビラいうな。

特徴である短めのポニテもしっかり。

後ろ。後ろ髪はこんな感じでギザギザになってます。
リボンがふわふわ素材で触り心地が素敵。

ポニテがぷらぷらして可愛いんだこれが。

今にもポヨンポヨンはねそうな感じ。サイドのアクセ部分もきっちり作られてまして、
少し強めに引っ張っても外れることはなかったです。



ナナメ上3連発。
こんな視線を送られるとゆっくりするしかないだろう…常識的に考えて。

魔理沙同様、なんだろうね、このうざい気持ちとゆるい気持ちが入り交じった脱力感は。
■ゆっくりぬいぐるみ(小)魔理沙&霊夢

こちらは小サイズのぬいぐるみのほう。
小さくてもうざさは健在。あーもう、かわええーのぉ。

大きさ比較、普通のライターと同じぐらいのサイズ。

くるり一周。
魔理沙の前髪は中サイズよりも少し長め。

このサイズでも霊夢のリボンとかびっくりするぐらいちゃんと再現されてるんですよ。

小サイズの頭頂部分には紐が付いてます。
どこかにつけてぶらぶらすると、うざ可愛さ全開に。

霊夢にいたずらしようとする魔理沙的な感じで。

ほんと見事な立体化といわずにはいられませぬ。まんまじゃんー。

どこから見ても可愛かったので、ちゃんと紐もついてるし
日々のお供にと思い、携帯にでもつけてみますかね。

つけてみた。ネタ具のゆっくりラバーキーホルダーといっしょに。
ふぉーっ!かわい・・・・・・というか、これはうぜぇw
イラっとくるのに許せてしまうこの不思議。
そんなわけで、Phantasm Screenさんより12月1日発売の
「ゆっくりぬいぐるみ」サンプルレビューでした。

ぬいぐるみって癒しの定番みたいに言われてるけど、ほんとにそうなんだなぁと、つくづく感じた次第。とにかく和む。和みまくり!おそるべきゆっくり顔。しかもなんだか、我が家にいるどのフィギュア&ドールっこよりも存在感があって、つい何度も見てはニヤニヤしてしまうw
値段的に結構安価なので、レビューするまでクオリティはどうなんだろうと個人的に思ってたんだけど、心配は無用でした。だいぶしっかりした作りで、見えないところも丁寧。これはイイ。古いデパートの上にあるゲーセンの景品とか想像しちゃダメです(汗
東方やぬいぐるみに興味ない人にでもおすすめできる感じですよ。
[関連リンク]
製作:Phantasm Screen
通販は各所で特設サイトがあるみたい。
メロンブックス / メッセサンオー / 虎の穴 / あきばおーこく / ホワイトキャンバス

中サイズ、魔理沙正面。もうこれだけで脱力w
目や口のラインとかすごく丁寧です。
全体的にすごくしっかりとした造りで、クオリティの高さに驚きましたよ。
底のほうにはビーズ?がはいってて頑張れば自立可能。

この角度大好き。帽子は取り外し不可でした。
中のひらひらした布もちゃんとあります。折り目はランダムで拘りを感じた。

魔理沙のチャームポイントであるサイドの三つ編みも綺麗。
リボンもかわゆいのです。
横からみるとわかるのですが、後ろ髪の裏はただの肌ではなく
ちゃんと肌色と金髪色で分かれてるんですよ~。感動した。

うしろ。ゆっくりは顔だけなんで、後ろから見るとなんか間抜けw
だがそれがいい。

逆サイド。ちょっと怒ってる風にもみえる魔理沙。

ゆっくりしていってね!!!と、言わずにいられない。
頬にもちゃんと色がついてます。
///の部分も細い糸?で何重にも丁寧に縫われてまして、
遊んでてもほどける心配はなさそうです。

ぱんちら・・・でなくて。
なんだろうね、このなんとも言えない気持ちになるのは(汗
これが新しい癒しか!
■ゆっくりぬいぐるみ(中)霊夢

中サイズ、霊夢正面。不敵な笑みを浮かべております。
霊夢のほうが魔理沙より自立は安定してる感じ。

ナナメ。霊夢にはちゃんと耳があります。
それにしてもリボンのビラビラが綺麗(ビラビラいうな。

特徴である短めのポニテもしっかり。

後ろ。後ろ髪はこんな感じでギザギザになってます。
リボンがふわふわ素材で触り心地が素敵。

ポニテがぷらぷらして可愛いんだこれが。

今にもポヨンポヨンはねそうな感じ。サイドのアクセ部分もきっちり作られてまして、
少し強めに引っ張っても外れることはなかったです。



ナナメ上3連発。
こんな視線を送られるとゆっくりするしかないだろう…常識的に考えて。

魔理沙同様、なんだろうね、このうざい気持ちとゆるい気持ちが入り交じった脱力感は。
■ゆっくりぬいぐるみ(小)魔理沙&霊夢

こちらは小サイズのぬいぐるみのほう。
小さくてもうざさは健在。あーもう、かわええーのぉ。

大きさ比較、普通のライターと同じぐらいのサイズ。

くるり一周。
魔理沙の前髪は中サイズよりも少し長め。

このサイズでも霊夢のリボンとかびっくりするぐらいちゃんと再現されてるんですよ。

小サイズの頭頂部分には紐が付いてます。
どこかにつけてぶらぶらすると、うざ可愛さ全開に。

霊夢にいたずらしようとする魔理沙的な感じで。

ほんと見事な立体化といわずにはいられませぬ。まんまじゃんー。

どこから見ても可愛かったので、ちゃんと紐もついてるし
日々のお供にと思い、携帯にでもつけてみますかね。

つけてみた。ネタ具のゆっくりラバーキーホルダーといっしょに。
ふぉーっ!かわい・・・・・・というか、これはうぜぇw
イラっとくるのに許せてしまうこの不思議。
そんなわけで、Phantasm Screenさんより12月1日発売の
「ゆっくりぬいぐるみ」サンプルレビューでした。

ぬいぐるみって癒しの定番みたいに言われてるけど、ほんとにそうなんだなぁと、つくづく感じた次第。とにかく和む。和みまくり!おそるべきゆっくり顔。しかもなんだか、我が家にいるどのフィギュア&ドールっこよりも存在感があって、つい何度も見てはニヤニヤしてしまうw
値段的に結構安価なので、レビューするまでクオリティはどうなんだろうと個人的に思ってたんだけど、心配は無用でした。だいぶしっかりした作りで、見えないところも丁寧。これはイイ。古いデパートの上にあるゲーセンの景品とか想像しちゃダメです(汗
東方やぬいぐるみに興味ない人にでもおすすめできる感じですよ。
[関連リンク]
製作:Phantasm Screen
通販は各所で特設サイトがあるみたい。
メロンブックス / メッセサンオー / 虎の穴 / あきばおーこく / ホワイトキャンバス