RIFA-Fを買ってみた
お買い物など 2009/01/24 Sat 14:30
なにやら面白そうなモノが届いたよ。
小物やフィギュアなど、商品撮影にはプロ仕様な照明器具と評判の


写真電気工業株式会社「RIFA-F 40×40」(RA)です。
正直、撮影機材の照明にしてはわりとお高いよなぁなんて思ってたのですが
最近は写真撮影ってカメラよりも環境のほうが大事なんじゃないかと感じてまして。
特に、光を自由にあやつれるようになればラクなんじゃない?的な。
絵や原稿なんかで忙しくなると、玩具サイトでありながら写真撮影に
時間をかけてるわけにはいかないので、さっと撮ってさっとブログにアップできるように
しておくとラクかなぁと。
玩具サイトではfoo-bar-bazさん、CUT A NEWSさん、Kimagureman! Studioさん
などが使われてますね。
CUT A NEWSさんと前お会いしたときにやっぱりいいよーとか言っててこれは欲しいぞ、と。
ついでに銀一で新しい背景紙も色々と注文したので、届いたら検証してみる予定。
でもこうなってくるとまた新しいデジ一が欲しくなって困るw
あー、マクロレンズとか使ったことないんだけどどうなんだろう。
小物やフィギュアなど、商品撮影にはプロ仕様な照明器具と評判の


写真電気工業株式会社「RIFA-F 40×40」(RA)です。
正直、撮影機材の照明にしてはわりとお高いよなぁなんて思ってたのですが
最近は写真撮影ってカメラよりも環境のほうが大事なんじゃないかと感じてまして。
特に、光を自由にあやつれるようになればラクなんじゃない?的な。
絵や原稿なんかで忙しくなると、玩具サイトでありながら写真撮影に
時間をかけてるわけにはいかないので、さっと撮ってさっとブログにアップできるように
しておくとラクかなぁと。
玩具サイトではfoo-bar-bazさん、CUT A NEWSさん、Kimagureman! Studioさん
などが使われてますね。
CUT A NEWSさんと前お会いしたときにやっぱりいいよーとか言っててこれは欲しいぞ、と。
ついでに銀一で新しい背景紙も色々と注文したので、届いたら検証してみる予定。
でもこうなってくるとまた新しいデジ一が欲しくなって困るw
あー、マクロレンズとか使ったことないんだけどどうなんだろう。