↑ちょっとお試し設置。他サイト様のヘッドライン (Powered By 画RSS)
06/02  
2009年02月02日

特集記事 最終更新 24:00
3月リリース予定の東方痛車プラモ「紅魔館専用車」
新しい画像がきました。



あふれるカリスマ、瀟洒なメイド!
東方系グッズとしては今までになかった、ありえない仕様になっておりますw
でもどこか懐かしい感じで、なぜか目が離せなくなるというか(汗 掲示板のほうで大きめ画像も。
ちなみに校正段階速報版ゆえまだ調整していくみたいで、デカールなども白抜きにして
もっと使いやすくなるみたい。あと、紅魔郷入りじゃなくて幻想郷入りね。ここも修正に。
次回の予定としては、デカール+台紙だけで妖々夢→永夜抄と続くかもしれないとのこと。
特別仕様のプラモ本体はこの第一弾だけなのかな?



で、このインパクト大のパッケージができた経緯とかちょこっと裏話。
例大祭に発売予定ということで、お祭りなんだし変わったのやりたいねとネタ具の中の人と
話ししてまして。最初は運転席に中国が乗ってて、咲夜さんが鼻血をだしつつドアを開けて
レミリアをエスコートするというラフを適当に描いてみたんだけど、

ありがちっぽくてなんかヤだなぁと。
屋台にあるような懐かしい、玩具屋で誇りをかぶってるような昭和テイストなのはどうだろうって
ことになりまして。あやしげな車のプラモとかあったよね、あんな感じで。
んで、できあがってみたら上のパッケ絵で色々と予想以上だったのでもうたまらんですw

アオシマの人も、いろいろ無茶言ってるにも関わらずしっかりと答えてくれたのが
すげーです。さすが老舗メーカー。

[関連]アオシマBLOG:東方痛車


[あみあみ]東方 紅魔館専用車「不夜城レッド」プラモデル UCF31 セルシオ ’05 後期型(AM)

トラックバックURL

http://moemoedoll.blog95.fc2.com/tb.php/1419-6553e98f
最近の自作イラスト
サークル 今後の予定など
Pick up!記事
カテゴリー
リンク
レビュー
Works
ブログ内検索
CalendArchive
05≪ 2023/06 ≫07
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
月別アーカイブ
06  01  11  08  07  06  05  04  03  02  01  12  06  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSフィード
Amazon
Access Ranking