↑ちょっとお試し設置。他サイト様のヘッドライン (Powered By 画RSS)
06/02  
2009年02月20日

最終更新 23:55←22:50
今日はプライズフェアが開催で新作情報続々で楽しい。
ところでFinePix F200が明日発売となるけど買おうか迷いちゅ。フジはf31fdが故障したときにいやんな対応されたんで、あまり良い思い出がないんだよね。でもコンデジ自体としては凄く良いんだよね。うーむ。
でもその前にデジ一用のレンズも欲しいかな~。TAMRON 90mmとか。物欲ががが。

気になったモノ。
アキバBlogさん
アイマスなんだか凄いね。亜美真美の「兄ちゃん!」がPSPでも聴けるなんて。


昨日のなのはに続き、フェイトちゃんも完成!ギャラリーのほう更新に。ダイナミックなポーズで迫力あり。お顔も可愛い~。てかお尻!お尻最高w 22日のトレフェスにて初売りとなるみたい。

フィギュア・グッズ
メーカー/メディア情報
ワンフェス公式サイトにて正式告知!
ディーラー参加申し込みは3月19日(木)必着。やっぱりワクワクするね、WFは。

このニャンコ先生ぬいぐるみね、なんだかめっちゃ肌触りが良いんだよ~。なんの生地か知らないんだけど、やみつきになるくらいナデナデしてたい感じで、実際アキバHOBBYの中の人とかナデナデしまくってたしw

禍々しい。

3月1日までの期間限定WEB受注販売の手塚咲雪について。ぷにっと。

ちちのえ+「YOUNG HIP Cover Gal」Cassis ver
2月末予定 ⇒ 3月中旬予定 生産工程のトラブルのためちょこっと延期。

前回のワンホビ9でゆっくり展示をご覧頂けなかったためということで急遽「ワンホビ9.5」が開催決定に。グッスマすごいな・・・対応早いわ。ニュースサイトを見てたら、玩具や模型好きの人が特にがっかりしてたような感じだったから、これはとてもナイスな対応なんじゃないでしょうかね。


コナミプライズコレクション ねんどろいどぷち クイズマジックアカデミー Vol.1
コナミプライズコレクション ねんどろいどぷち クイズマジックアカデミー Vol.2
ねんどろいどぷちでQMAキャラクターが登場に。アロエ可愛いよね。


彩色画像が公開だけじゃなくて、腕の差し替えパーツも公開に。全部で9ポーズの表現ができるみたい。例によって、2,500体の注文が集まったら商品化に。3月8日まで。

〆切りは2月25日(水)

3月上旬に冬の思い出セット販売。

みんな凄く楽しんでるのがよくわかる。微笑ましい。
自分も時間があったら応募したかったんだけどね。キョン子で(キョン子かよ


彩色画像公開。躍動感あふれるポーズでカッコイイ趙雲に仕上げたとのことで、確かにいつもとは違う感じでエロ控えめ。ただ、ちょっと肌色が濃すぎるのが気になるかな。


2月21日(土)よりボークス各SR・通販隊・ウェブストアにて受注開始。

本日(20日)午後6時より全国ホビーショップなどで予約受付開始に。
これはぜひシルバー・チャリオッツと並べたいところ。


電撃オンライン
期待のバンプレ「ひぐらし」シリーズは羽入と梨花ちゃまのスク水! ♪なのです☆
セガからはヨーコとニアもきたし、プライズが今あつすぎる。


GA Graphic
クラナドはフィギュア化に恵まれてないからプライズとはいえ、出るってだけでも嬉しいところ。第1弾は杏&渚、第2弾は智代&風子、第3弾ことみ&椋ですって。智代の顔は悪くないのに、ことみがなんか・・・微妙にみえる(汗

サンプル
Amazonウォッチ
アマゾン(AA)でも早速。
[予約開始] ToHeart2 向坂環 下着 パールホワイトver. 限定品 5%off
[予約開始] ToHeart2 向坂環 下着 ブラックver. 10%off

トラックバックURL

http://moemoedoll.blog95.fc2.com/tb.php/1455-8138f1e0
最近の自作イラスト
サークル 今後の予定など
Pick up!記事
カテゴリー
リンク
レビュー
Works
ブログ内検索
CalendArchive
05≪ 2023/06 ≫07
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
月別アーカイブ
06  01  11  08  07  06  05  04  03  02  01  12  06  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSフィード
Amazon
Access Ranking