↑ちょっとお試し設置。他サイト様のヘッドライン (Powered By 画RSS)
06/02  
2009年10月19日

戦場より帰還

雑記 2009/10/19 Mon 19:55

ようやくなんとか一段落した感じのとむそおやです、こんにちは。
お仕事の泊まり作業がずっと続いておりました。一人やめられた方がいて、自分は
助っ人なのですが、2個も3個も作業がまわってきてきっついきっつい~。
それでなくても、自分とこの作業も同時進行なので限界を見た。
ちょっと前にも同じような経験して、なんともデジャブ。

ところで、プロバイダーのほうから手紙がきたのですが
「原因不明でメールが届かない障害がありますので手紙でお知らせします。」とか・・・
原因不明って、あんたとこのメール使ってんだよぉってツッコミ入れずにはいられない。
割とメジャーなさくらインターネットなのですが、他にも手紙が届いた方おられるのかな。
もし僕宛に重要なメールを出して返事がこない方がおられましたら、お手数ですが
再送のほうよろしくお願いします。

近日発売の。

戦極姫 ソフマップ特典 描き下ろしテレカ 
PSPのほうの限定テレカ絵柄になるみたい。
コンシューマーなのに肌色率高いw なんか微妙な位置にSampleの文字が。
発売日が11月12日に延期したみたい。あらら残念。


電撃萌王 12月号
おとなの萌王のほうに、ちょっとえっちぃ娘さん。青髪+ツインテは個人的趣味。
いつもニヤニヤと見てたコーナーなので嬉しいですね。
10月26日発売。


しばらくは、ゲームの原画作業が数本続く予定です。
といっても、サブ原画とか複数原画なのでまだ気楽なほう。
メインとかはまだ修行中の身ゆえ恐れ多いですw

以下、質問返事とか拍手レスとか。
■東方スティポの再販
スティポは丁度12枚なので、ひとまずこれで第一弾として終了にしようかと。
再販する手間を考えたら新しいのを作りたい的な感じですが、
要望が多いようなら考えてみます。
霊夢や魔理沙、レミリア、1番お気に入りの妹紅とかあえて外しちゃってるんだよね。

■東方スティポバインダー
これこれ、1番作りたいヤツ!
今考えてるのは、表・衣玖&天子、裏・映姫様&小町にしよかなぁとか。
このコンビにして!とかありましたら、web拍手のほうでリクエスト下さいませ。
ただ、紅魔キャラはあまりにもよくグッズでみかけるので、ここはあえて他のコらに
スポットをあててあげたい感じです(天の邪鬼

■東方ドラマCD「幻想郷ミソギバライ」について

イメージCGはラフとか色を塗る時間が取れなくてごめんなさい。そのうちネ!
「幻想郷ミソギバライ」を聴かれた方はわかると思いますが、
未回収の魔理沙の伏線があったりします。これは第2弾へと続く予定だったり。
あと、よく聞かれることに「費用とかかかってんじゃないの?」とかw
ぶっちゃけると、制作費よりもプレス代のほうが高かったのです(汗
告知できたのはイベント1週間前で、実はその日に特急プレスでしかも特殊な2枚組。
でもやりたいことを実現するのに意義があるぅぅ!

■フォトショップで塗り方がわかりません
うん、まぁ自分もいまだによく分かってないので教えて欲しい立場です(汗
水彩画タッチにしたいならSAI、ギャルゲ風ならフォトショがいいかな。
初心者で1番簡単なのは、アニメなどを見て影の位置を研究。
そこを同じようにぼかしのないブラシツールでまんまセル塗り。
端っこをぼかしの大きい消しゴムで消せば綺麗にみえるかもね。

■戦極姫について
他にもキャラを担当していますかという質問ですが、公式にでてるのみです。
手元には他の方が描かれたキャラのラフ絵がありますが、公式にでてないのもチラホラ。
ボツになったのか発表されてないのかわかりませんw

■パイパン好きなのですね
はい、そうです。 ってなんですか、この質問w
あきばらいふのにーちゃんのせいか!

トラックバックURL

http://moemoedoll.blog95.fc2.com/tb.php/1634-c3bdb5c1
最近の自作イラスト
サークル 今後の予定など
Pick up!記事
カテゴリー
リンク
レビュー
Works
ブログ内検索
CalendArchive
09≪ 2023/10 ≫11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
月別アーカイブ
06  01  11  08  07  06  05  04  03  02  01  12  06  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSフィード
Amazon
Access Ranking