まどか☆マギカ TENGA EGGケースにもなる自作ソウルジェムがすごい
特集記事 2011/03/25 Fri 19:54
Name スレ主 11/03/25(金)01:52:52 IP:121.110.* No.2173189

高速道路でこんなの拾いました
Name スレ主 11/03/25(金)01:54:18 IP:121.110.* No.2173190

うまく写真撮れませんでしたけど
外付けの光源使うとぼんやり光ります
Name 名無し 11/03/25(金)02:02:22 IP:60.38.* No.2173203
質感がものスゲェな・・・
中央の宝石部分も光沢あって良い感じだ
Name スレ主 11/03/25(金)01:55:01 IP:121.110.* No.2173191

パーツコンパチでほかの4人のソウルジェムにもなります
Name 名無し 11/03/25(金)02:31:55 IP:119.228.* No.2173233
コンパチっていうのがすごい
Name 名無し 11/03/25(金)02:53:49 IP:202.229.* No.2173243
自作なの?製品クオリティだな。
自作を匂わせる部分がない。
一番くじのC賞くらいにありそうだ。
Name 名無し 11/03/25(金)03:17:20 IP:220.219.* No.2173260
GJ
どうやって作ったのかわかんねぇ…
Name 名無し 11/03/25(金)03:25:46 IP:* No.2173262
自分も製作中だけどこれはやる気を削がれるレベル……悔しいけど綺麗すぎる…
Name 名無し 11/03/25(金)01:59:58 IP:125.4.* No.2173199
うわすげーそっくりだ・・・
Name スレ主 11/03/25(金)01:56:02 IP:121.110.* No.2173192

そしてTENGA EGG入れになります
Name 名無し 11/03/25(金)01:59:40 IP:60.34.* No.2173198
きれい
なんだこりゃー
どうやって作ったの?
TENGAwww
Name 名無し 11/03/25(金)02:21:18 IP:* No.2173217
俺のさやかちゃんが目を覚まさないのはお前のせいだったのか
これで思う存分ペロペロ出来るわGJ
Name 名無し 11/03/25(金)09:09:15 IP:* No.2173348
あまりのクオリティの高さにビックリしたよ
このまま売ってもいいぐらい、てかすごく欲しいです!
TENGA入れとしても需要ありそうだしねw
Name 名無し 11/03/25(金)08:26:00 IP:126.57.* No.2173333 del
テンガジェムだなこりゃ
Name 名無し 11/03/25(金)01:56:28 IP:219.116.* No.2173193
すげえよく出来てるな…
大きさどれくらいになるの?
Name スレ主 11/03/25(金)02:02:16 IP:121.110.* No.2173202
TENGA EGGの大きさが縦6.6cmです
劇中では最初結構大きかったのでTENGAでちょうどいい大きさだと思ったのに
話数が進むにつれてどんどん小さくなっていったという…
Name 名無し 11/03/25(金)02:04:00 IP:211.124.* No.2173204
>話数が進むにつれてどんどん小さくなっていったという…
確かに第1話でマミが持ってるのはこれくらいの大きさだったなあ
Name 名無し 11/03/25(金)02:23:25 IP:118.109.* No.2173221
すげー
もうじんわり黒ずんでらっしゃるように見えるなスレ画のTENGA
グリーフシードとかこれとか、実際にアイテムグッズとして製品化されないかなあ
Name 名無し 11/03/25(金)11:53:41 IP:220.211.* No.2173405

何故かコレを思い出した
方向性は真逆なんだけど
…いかん、つぶらな瞳がQBに…
Name 名無し 11/03/25(金)14:42:33 IP:116.83.* No.2173495
>何故かコレを思い出した
キティさんは関係無いけど
元ネタは(インペリアル)イースターエッグだろうから間違ってはいない
Name 名無し 11/03/25(金)08:31:44 IP:210.139.* No.2173334
このソウルジェム全部曇ってるじゃないですかー
やだー
Name 名無し 11/03/25(金)02:28:53 IP:60.45.* No.2173228
あー、TENGAだからどんどん汚れを吸って
黒くなっていくのか
Name 名無し 11/03/25(金)02:29:52 IP:113.151.* No.2173232
>あー、TENGAだからどんどん汚れを吸って
>黒くなっていくのか
誰が上手いこと言えつった
Name 名無し 11/03/25(金)02:32:20 IP:218.133.* No.2173235
ああ、TENGAは魔法使い必須アイテムだしね
Name 名無し 11/03/25(金)09:31:53 IP:210.251.* No.2173357
ジェム姦機能付きかよ・・
Name 名無し 11/03/25(金)13:05:59 IP:114.170.* No.2173462
逆に考えるんだ
ソウルジェムの宝石部分をクリアのシリコーンゴムで成形して内部にヒダを……
Name 名無し 11/03/25(金)13:11:16 IP:* No.2173463
魔法少女の本体だしジェム犯したら魔法少女もきっと感じる
外付け局部とかマジ卑猥
Name 名無し 11/03/25(金)13:05:32 IP:223.133.* No.2173461
それでいつ発売なんです?
Name 名無し 11/03/25(金)11:59:35 IP:58.188.* No.2173409
作り方とか希望
普通にインテリアに欲しいなぁこれ
Name スレ主 11/03/25(金)23:23:13 IP:121.110.* No.2173929

ご好評のようで何より(◕‿‿◕)
追加でパーツ写真です
金色の部分は基本的にポリパテ
TENGA EGGを型に離形して硬化したら剥がして整形
中の宝石はTENGA EGGを型取りして透明エポキシ樹脂で抜いて
クリア系で塗装してます
劇中でも向こう側が透けないぐらいの透明度なので
ホワイトパールを重ねてあえて透明度落としてます
組み立てた写真だと光の関係かかなり濁って見えますけど
現物は結構透明感は残ってます
ですので光源を中に仕込むわけにもいかず下から照らすだけになってます
Name スレ主 11/03/25(金)01:56:55 IP:121.110.* No.2173194

オマケ
Name 名無し 11/03/25(金)12:41:54 IP:* No.2173441
>TENGA
らめぇぇ!
それ使ったら少女が女になっちゃうぅっ!!

クオリティがこのうえなく高いのに、発想がいろいろと酷いw
ソウルジェムを本体だと考えると・・・ごくり。
黒く濁ったソウルジェムを白く染めることもできるしね(最低)
ポリパテからの自作のようで隅々までかなりのこだわりが。
まどマギ職人の情熱は半端ないというかわけがわからないよ。
[関連記事]まどか☆マギカ手作りグッズまとめ
Tweet

高速道路でこんなの拾いました
Name スレ主 11/03/25(金)01:54:18 IP:121.110.* No.2173190

うまく写真撮れませんでしたけど
外付けの光源使うとぼんやり光ります
Name 名無し 11/03/25(金)02:02:22 IP:60.38.* No.2173203
質感がものスゲェな・・・
中央の宝石部分も光沢あって良い感じだ
Name スレ主 11/03/25(金)01:55:01 IP:121.110.* No.2173191

パーツコンパチでほかの4人のソウルジェムにもなります
Name 名無し 11/03/25(金)02:31:55 IP:119.228.* No.2173233
コンパチっていうのがすごい
Name 名無し 11/03/25(金)02:53:49 IP:202.229.* No.2173243
自作なの?製品クオリティだな。
自作を匂わせる部分がない。
一番くじのC賞くらいにありそうだ。
Name 名無し 11/03/25(金)03:17:20 IP:220.219.* No.2173260
GJ
どうやって作ったのかわかんねぇ…
Name 名無し 11/03/25(金)03:25:46 IP:* No.2173262
自分も製作中だけどこれはやる気を削がれるレベル……悔しいけど綺麗すぎる…
Name 名無し 11/03/25(金)01:59:58 IP:125.4.* No.2173199
うわすげーそっくりだ・・・
Name スレ主 11/03/25(金)01:56:02 IP:121.110.* No.2173192

そしてTENGA EGG入れになります
Name 名無し 11/03/25(金)01:59:40 IP:60.34.* No.2173198
きれい
なんだこりゃー
どうやって作ったの?
TENGAwww
Name 名無し 11/03/25(金)02:21:18 IP:* No.2173217
俺のさやかちゃんが目を覚まさないのはお前のせいだったのか
これで思う存分ペロペロ出来るわGJ
Name 名無し 11/03/25(金)09:09:15 IP:* No.2173348
あまりのクオリティの高さにビックリしたよ
このまま売ってもいいぐらい、てかすごく欲しいです!
TENGA入れとしても需要ありそうだしねw
Name 名無し 11/03/25(金)08:26:00 IP:126.57.* No.2173333 del
テンガジェムだなこりゃ
Name 名無し 11/03/25(金)01:56:28 IP:219.116.* No.2173193
すげえよく出来てるな…
大きさどれくらいになるの?
Name スレ主 11/03/25(金)02:02:16 IP:121.110.* No.2173202
TENGA EGGの大きさが縦6.6cmです
劇中では最初結構大きかったのでTENGAでちょうどいい大きさだと思ったのに
話数が進むにつれてどんどん小さくなっていったという…
Name 名無し 11/03/25(金)02:04:00 IP:211.124.* No.2173204
>話数が進むにつれてどんどん小さくなっていったという…
確かに第1話でマミが持ってるのはこれくらいの大きさだったなあ
Name 名無し 11/03/25(金)02:23:25 IP:118.109.* No.2173221
すげー
もうじんわり黒ずんでらっしゃるように見えるなスレ画のTENGA
グリーフシードとかこれとか、実際にアイテムグッズとして製品化されないかなあ
Name 名無し 11/03/25(金)11:53:41 IP:220.211.* No.2173405

何故かコレを思い出した
方向性は真逆なんだけど
…いかん、つぶらな瞳がQBに…
Name 名無し 11/03/25(金)14:42:33 IP:116.83.* No.2173495
>何故かコレを思い出した
キティさんは関係無いけど
元ネタは(インペリアル)イースターエッグだろうから間違ってはいない
Name 名無し 11/03/25(金)08:31:44 IP:210.139.* No.2173334
このソウルジェム全部曇ってるじゃないですかー
やだー
Name 名無し 11/03/25(金)02:28:53 IP:60.45.* No.2173228
あー、TENGAだからどんどん汚れを吸って
黒くなっていくのか
Name 名無し 11/03/25(金)02:29:52 IP:113.151.* No.2173232
>あー、TENGAだからどんどん汚れを吸って
>黒くなっていくのか
誰が上手いこと言えつった
Name 名無し 11/03/25(金)02:32:20 IP:218.133.* No.2173235
ああ、TENGAは魔法使い必須アイテムだしね
Name 名無し 11/03/25(金)09:31:53 IP:210.251.* No.2173357
ジェム姦機能付きかよ・・
Name 名無し 11/03/25(金)13:05:59 IP:114.170.* No.2173462
逆に考えるんだ
ソウルジェムの宝石部分をクリアのシリコーンゴムで成形して内部にヒダを……
Name 名無し 11/03/25(金)13:11:16 IP:* No.2173463
魔法少女の本体だしジェム犯したら魔法少女もきっと感じる
外付け局部とかマジ卑猥
Name 名無し 11/03/25(金)13:05:32 IP:223.133.* No.2173461
それでいつ発売なんです?
Name 名無し 11/03/25(金)11:59:35 IP:58.188.* No.2173409
作り方とか希望
普通にインテリアに欲しいなぁこれ
Name スレ主 11/03/25(金)23:23:13 IP:121.110.* No.2173929

ご好評のようで何より(◕‿‿◕)
追加でパーツ写真です
金色の部分は基本的にポリパテ
TENGA EGGを型に離形して硬化したら剥がして整形
中の宝石はTENGA EGGを型取りして透明エポキシ樹脂で抜いて
クリア系で塗装してます
劇中でも向こう側が透けないぐらいの透明度なので
ホワイトパールを重ねてあえて透明度落としてます
組み立てた写真だと光の関係かかなり濁って見えますけど
現物は結構透明感は残ってます
ですので光源を中に仕込むわけにもいかず下から照らすだけになってます
Name スレ主 11/03/25(金)01:56:55 IP:121.110.* No.2173194

オマケ
Name 名無し 11/03/25(金)12:41:54 IP:* No.2173441
>TENGA
らめぇぇ!
それ使ったら少女が女になっちゃうぅっ!!

クオリティがこのうえなく高いのに、発想がいろいろと酷いw
ソウルジェムを本体だと考えると・・・ごくり。
黒く濁ったソウルジェムを白く染めることもできるしね(最低)
ポリパテからの自作のようで隅々までかなりのこだわりが。
まどマギ職人の情熱は半端ないというかわけがわからないよ。
[関連記事]まどか☆マギカ手作りグッズまとめ
Tweet