↑ちょっとお試し設置。他サイト様のヘッドライン (Powered By 画RSS)
06/02  
2007年10月01日

2007年4~9月の間にTV放映されたアニメ作品のフィギュアまとめ。
その2です。
キットは含まず、完成品のみ。一部プラモあり。
前回同様、URLは「メーカー:メーカー情報ページ」になってます。
今回ちょっと多め。
風のスティグマ
[発売予定]
">
アトリエ彩風のスティグマ 神凪綾乃 [07年10月]
アトリエ彩:風のスティグマ ラピス [07年12月] (画像元:GA Graphic)
[Amazon]:風のスティグマ (AA)
シグルイ
[発売済み]

とらのあなシグルイ 藤木源之助 [07年8月]
[Amazon]:シグルイ (AA)
シャイニング シリーズ
[発売済み]

マックスファクトリーシャイニング・ティアーズ エルウィン [06年11月]
マックスファクトリーシャイニング・ティアーズ ブランネージュ [06年12月]
マックスファクトリーシャイニング・ティアーズ マオ [07年6月]
マックスファクトリーシャイニング・ティアーズ リュウナ [07年6月]


プレジデントジャパンシャイニング・ティアーズ エルウィン [07年3月]
プレジデントジャパンシャイニング・ティアーズ ブランネージュ [07年4月]
プレジデントジャパンシャイニング・ティアーズ マオ [07年6月]
プレジデントジャパンシャイニング・ティアーズ リュウナ [07年6月]


ユージンSR シャイニング・ティアーズ コレクション [06年4月]
ユージンシャイニング・ウィンド トレーディングフィギュアコレクション [07年8月]
ユージンシャイニング・ウィンド フィギュアコレクション2 全4種 [07年9月]
コトブキヤシャイニング・ティアーズ ブランネージュ [07年9月]

[発売予定]

マックスファクトリーシャイニング・ウィンド クレハ [07年10月]
コトブキヤシャイニング・ウィンド クララクラン・フィリア [07年10月]
コトブキヤシャイニング・ウィンド ゼクティ・アイン [07年11月]
コトブキヤシャイニング・ウィンド シーナ・カノン [07年12月]
他、プレジデントジャパンからホウメイなど予定。
1/1等身大も制作中とのこと。
[Amazon]:シャイニング (AA)
スカイガールズ
[発売予定]

コナミスカイガールズ 桜野音羽 on MMS [08年1月]
コナミスカイガールズ 園宮可憐 on MMS [08年1月]
コナミスカイガールズ 一条瑛花 on MMS [08年1月]
FREEing:ソニックダイバー零神 [07年12月] (画像元:GA Graphic)
他、トレーディングフィギュアが08年1月31日にMMSと同時発売。
アトリエ彩からはプラモでビックバイパー アニメスカイガールズ版が10月に予定も。
[Amazon]:スカイガールズ (AA)
スカルマン
[発売予定]

AnimeTVスカルマン×Anime-TV コラボ企画スカルマン
抽選で世界に1つだけのスカルマンプレゼント企画。詳細は上記公式にて。
[Amazon]:スカルマン (AA)
sola
[発売予定]

トイズワークスsola 四方茉莉 [07年10月]
[Amazon]:sola (AA)
天元突破グレンラガン
[発売済み]

コナミ天元突破グレンラガン リアルグレートモデル グレンラガン[07年4月]
コナミ天元突破グレンラガン リアルグレートモデル エンキ[07年4月]
コナミ天元突破グレンラガン インパクトモデル グレンラガン ノーマルVer.[07年8月]
コナミ天元突破グレンラガン インパクトモデル ラガン[07年8月]


コナミ天元突破グレンラガン ドリル銀河大戦カードゲーム[07年7月]
コナミ天元突破グレンラガン ドリル銀河大戦カードゲーム 2弾[07年8月]
コナミ天元突破グレンラガン 1/8スタチュー ヨーコ[07年9月]

[発売予定]

コナミ:天元突破グレンラガン インパクトモデル エンキ[07年11月]
コナミ:天元突破グレンラガン インパクトモデル グレンウィングVer.[08年2月]
コナミ:天元突破グレンラガン グレートインパクトモデル グレンラガン[08年3月]

コナミ天元突破グレンラガン 1/8スタチュー ニア[07年10月]
コナミ天元突破グレンラガン ヨーコ on MMS[07年12月]

[プラモデル]

コトブキヤ天元突破グレンラガン グレンラガン プラスチックキット [07年9月]
コトブキヤ天元突破グレンラガン キングキタン プラスチックキット [07年10月]
コトブキヤ天元突破グレンラガン ダヤッカイザー プラスチックキット [07年10月]
他、コナミから2期のフィギュアつきドリル銀河大戦カードゲームが12月に、
コトブキヤからプラモで11月にエンキとグレンを予定。
ななついろ★ドロップス
ハヤテのごとく!
[発売予定]

アニメイトハヤテのごとく! ぬいぐるみ/ナギ [07年10月]
アニメイトハヤテのごとく! ぬいぐるみ/ヒナギク [07年10月]
他、バンダイから「ハヤテのごとく!カプセルフィギュア(仮)」 [07年11月]
キャラは、「ハヤテ」「ヒナギク」「マリア」「ナギ」(通常と顔を赤らめたVer.)
ひぐらしのなく頃に
[発売済み]

スプリングDX ひぐらしのなく頃に 竜宮レナ [05年6月]
スプリングDX ひぐらしのなく頃に 園崎詩音 [05年11月]
ユージンSRDX ひぐらしのなく頃に 知恵留美子 [06年5月]
ユージンSRDX ひぐらしのなく頃に 園崎魅音 [06年12月]


メガハウスエクセレントモデル ひぐらしのなく頃に 竜宮レナ [07年1月]
メガハウスエクセレントモデル ひぐらしのなく頃に 園崎詩音 [07年1月]

[トレフィ系]

ムービック:ひぐらしのなく頃に トレーディングフィギュア 全5種 [05年10月]
スプリングひぐらしのなく頃に フィギュアコレクション 全6種 [05年12月]
マックスファクトリーコレクト700 ひぐらしのなく頃に 全5種 [06年8月]
トイズワークスソリッドワークスコレクション ひぐらしのなく頃に 全5種 [06年8月]
ユージンTFC ひぐらしのなく頃に 全6種 [06年11月]
他、ムービックから音声入りぬいぐるみ
前原圭一」「竜宮レナ」「園崎魅音」が06年8月に発売。
ぽてまよ
[発売済み]

シーエムズぽてまよ&ぐちゅ子フィギュア [06年12月]
[Amazon]:ぽてまよ (AA)
もえたん
[発売済み]

コトブキヤもえたん 虹原いんく [05年2月]
コトブキヤもえたん ぱすてるインク [05年2月]
クレイズ:もえたん パステルインク[04年12月]
コトブキヤワンコイングランデフィギュアコレクション もえたん 全5種 [06年5月]

[発売予定]

シーエムズもえたん コレクションフィギュア 全5種[07年10月]
ダイキ工業もえたん トレーディングフィギュア 全5種+1[07年11月]
コトブキヤもえたん 虹原いんく TVカラーVer. [07年12月]
コトブキヤもえたん ぱすてるインク TVカラーVer. [07年12月]
↑コトブキヤのは発売済みのにTVアニメカラーとなって再販。


コトブキヤワンコイングランデフィギュアコレクション もえたん 通常版+限定版
[07年11月]
グッドスマイルカンパニー:もえたん ぱすてるインク [08年1月]
(画像元:foo-bar-bazさま)
他、グッドスマイルカンパニーから「ねんどろいど ぱすてるインク」が08年2月に予定。
[Amazon]:もえたん (AA)
らき☆すた
[発売済み]

メガハウスC-モデルシリーズ らき☆すた [05年8月]
コンプエース10月号付録:マスコットフィギュア 柊かがみ[07年8月]
コンプティーク10月号付録:マスコットフィギュア 泉こなた[07年9月]
コンプヒロインズVol.7付録:マスコットフィギュア 小神あきら[07年9月]

[発売予定]

グッドスマイルカンパニーねんどいど 公式ホームページVer. 泉こなた [08年1月]
グッドスマイルカンパニーねんどいど 公式ホームページVer. 柊かがみ [08年1月]
グッドスマイルカンパニーねんどいど キャラアニVer. 泉こなた [08年1月]
グッドスマイルカンパニーねんどいど キャラアニVer. 柊かがみ [08年1月]


グッドスマイルカンパニーねんどいど コンプティークVer. 泉こなた [08年1月]
グッドスマイルカンパニーねんどいど コンプティークVer. 柊かがみ [08年1月]
グッドスマイルカンパニーねんどいどぷち 小神あきら(ねんどこなたに付属) [08年1月]
グッドスマイルカンパニーねんどいどぷち 白石みのる(ねんどかがみに付属)[08年1月]

[関連記事]らき☆すたフィギュア・ねんどろいど発表
ねんどろいどの申込締め切りは10/9までなんだけど、キャラアニVer.のみ
10/30に変更されてる!?
[Amazon]:らき☆すた (AA)
[キャラアニ]:泉こなた / 柊かがみ (CA)
コメント

・シャイニングシリーズは、心配されてたドールアイ仕様のプレジデントジャパン(アイスクリーム)製もなかなか良いデキだったし、マックスファクトリー、コトブキヤからも続々と良作がでてきてほんと、フィギュア化に恵まれまくりな作品。ユージンのトレフィ系もよいしね。

・対照的にフィギュア化に恵まれてないハヤテのごとく!は、11月に初の立体化フィギュアがバンダイから。カプセルとはいえ期待せずにはいられない>< 1個200yen。

・ひぐらしは、アイマスと同様コレクション性の高いトレフィ系が多め。やっぱり愛嬌のある女のコが多いと集めたくなるのね。ぜひとも、解のキャラデザで梨花ちゃまと羽入をPVC完成品で~。

・グレンラガン、とうとう終わってしまったonz それでもフィギュアやプラモが続々と登場するので目が離せない。今回はプラモ情報を掲載しちゃいました。神姫素体のヨーコ on MMSはお顔も結構よいのでガチャガチャ早く遊びたいなぁ。
スカイガールズ on MMSも期待せずにはいられない。おそらくMMS用のソニックダイバーもそのうちでると思ってまふ。
グレンラガン最終話のドリル下半身ズをトレフィで欲しかったりw

・もえたんは既に絶版だった旧作をコトブキヤがTVカラー版で再版。嬉しい限り。
ブキヤは人気で入手困難だったCLANNADもアニメにあわせて再版予定にしてくれたりとナイスすぎる。

・らき☆すたは、ねんどろいどが特殊な販売方法でこれ入手できなかったら通常版がでるのかどうか気になるところ。グッスマのことだから、つかさとみゆきはだしてくれるはず。
ぷちもおそらく。
ディフォルメでないPVC完成品は来年春以降にでるのかなぁ?かがみんかがみん!

・10月からの新アニメのフィギュアで一番多いのは「シャナ」 ゼロ魔と違って一期であれだけの商品がでたんだし、今回もさらに増えそうな予感。他は、「CLANNAD」「げんしけん」「こどものじかん」が多め。プラモもあわせると既に発売されてる「機動戦士ガンダム00」がわんさかでるだろうね。

それにしても今回軽い気持ちでまとめたら結構な量でかなり疲れてしまった^-^; フィギュアは買うまでとか、買ったあとの場所などに苦労したりするけど、好きなキャラ・作品の立体物が近くにあるというのはなんともステキ空間。まさに癒し。
このまとめを有効活用していただければこれ幸い。

その1へ。
2007年4~9月 TVアニメのフィギュアまとめ [その1]

前回同様、掲載画像はサイトのSS以外ほとんどあみあみ(AM)から。
あみこ、ブログもっと更新してほしい(汗

トラックバックURL

http://moemoedoll.blog95.fc2.com/tb.php/536-929f2a53
最近の自作イラスト
サークル 今後の予定など
Pick up!記事
カテゴリー
リンク
レビュー
Works
ブログ内検索
CalendArchive
11≪ 2023/12 ≫01
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
06  01  11  08  07  06  05  04  03  02  01  12  06  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSフィード
Amazon
Access Ranking