↑ちょっとお試し設置。他サイト様のヘッドライン (Powered By 画RSS)
06/02  
2007年11月24日

最終更新 18:50
気になったモノ。
こどものじかん 立体マウスパッド」、「こどものじかん ぶるまくら / ブロマイド付き
やべぇ、これはまじでやべーw
小学校3年生のおっぱいマウスパッドとブルマとかさ・・・手をだしたら何かが崩壊しそう。なんというか、人としてまぁ自重しないで買っとくわ(買うのか

早速「ドラゴンクエストIV 」プレイしてるんだけど、懐かしさで止まらなくなる。「Chu×Chuぱらだいす」も買ってきて、チュチュやメリッサにまた会える~と思いつつDQががが。
今日は色々ニュースまとめて簡易更新。

アニメ
らき☆すた:原作者、声優陣が“聖地”鷲宮神社を「公式参拝」へ
聖地参拝。かがみん、つかさ、あきら様まで。白石みのるもかっ。
かなり人が集まりそうな予感。


「ヴァンパイア騎士」 TVアニメ化決定!
高校の頃は、あほみたいに少女漫画読んでたんだけどなぁ。

漫画/小説
「ToLOVEる78 危機」 とらぶるナンバーワンバディ御門先生
御門先生のシャワーシーン、むっちりダイナマイトすぎる。湯気は確かに前回よりも少なくなってるね。前回は一体何があったんだろう。唯ちゃんの柔らかそうな絶対領域が素晴らしい。


ぺ娘、『チャンピオンRED』に移籍します。
チャンピオンREDは最近よく読んでて、ペンギン娘が移籍でますます楽しみに。
来月12月19日の発売号からみたい。


ビギナーズラックは恐ろしい -咲-Saki-3巻
買ってきたけどまだ読んでないので、あとから読もう的リンク。


電撃大王付録のシャナ等身大ポスターにもの申す!
等身大と宣伝があって若干違うのは許せるけど、ここまで違うと期待して買った方はがっかりきちゃうのかな。まぁこの可愛いシャナちゃんに慰めてもらうしか><(本末転倒


ライトノベルヒロインにありがちな馬鹿の一つ覚えの設定・展開
今書いてる小説の設定で、この中のチラホラある^-^;
でも他にはない新しい要素があれば無問題だと自己解釈。


はちゅねミクが表紙ゲストキャラで登場!?
情報誌『メディアインフォメーション』Vol.17配布開始

CLANNADキャラと一緒にはちゅねが。なんか違和感(汗

ゲーム/音楽/動画
竜騎士07さんインタビュー『ひぐらしのなく頃に』幻のルーツを語る!
幻の世界に二冊だけ流出の『雛見沢停留所』についてインタビューが。色々カオスな設定になるのね。


東方 キャラクター缶 9TION(きゅーしょん)
『蓬莱の薬』を配合。レアはチルノ缶。チルノの⑨にちなんで『きゅうり』味。えぇ・・・。といってもCG。欲しいけど、飲みたくはないかもしれない。

フィギュア
ねんどろいど 初音ミク フォトレポート『電撃15年祭』
ねんどろいど初音ミクの詳細レポートがついに。可愛すぎて早く欲しすぎる。てかこのポーズ、CGで描いた鏡音リンと似ててふいたw 愛おぼえてますか。「ボエ~」という擬音つけるのもあり。


九重りん、ブルマの下はノーパン
文房具りんちゃん、エロいよ(//∇//)


ボークス 上杉謙信と香姫 -和服Ver.- サンプル展示開始
ボークスはクオリティ高いから完成品はまぁ安心できるけど、その分お値段も高いんだよね。この原型ちょろすけ氏の1/4「御剣 冥夜」スタチュー持ってるけど、存在感が半端ない。


コトブキヤ「灼眼のシャナII シャナ チャイナビキニVer.」サンプルレビュー
コトブキヤ、やってくれた。
このシャナたん、メタモやチェンジングフィギュアのように温度で色が変わる仕様。うっすら透けでたまらんw しかも顔も可愛い&ツインテでツボる人多そうね。


牛ブーム到来?「TSUKASA BULLET 02 ホルスタイン花子さん」展示
惜しげもなくキャストオフ。原画は司淳氏なので、当然のようにセクシーダイナマイツ。

トラックバックURL

http://moemoedoll.blog95.fc2.com/tb.php/659-2d51afcd
最近の自作イラスト
サークル 今後の予定など
Pick up!記事
カテゴリー
リンク
レビュー
Works
ブログ内検索
CalendArchive
11≪ 2023/12 ≫01
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
06  01  11  08  07  06  05  04  03  02  01  12  06  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSフィード
Amazon
Access Ranking