初音ミクの立体モノをピックアップ!まとめ
特集記事 2007/11/28 Wed 23:42

やっぱりこうなると、気になるのはデフォルメ以外のミクちんとか
他にも可愛いコがいるんじゃないかと!現在製作中のガレージキットや、作られてるドールなんかをまとめてみました。
どれも制作者様の愛を感じる造形だけに眺めてるだけでもかなり楽しい。
一部を除き、画像クリックで制作者様のサイトへ飛びます。
ガレージキットなど
アウトプット

初音ミクだけではなく、
なんと鏡音リンの原型まで完成。
ブログのほうで画像が展示されてます。

かっちゃんのガレキ部屋

ブログにアホの子はちゅねミクが!
デザインの使用許可は受理済みだとか。

清水屋本圃/造型部

「08’WF Winter」ページに製作途中のミク画像。名機「DX7」の上で歌姫ポーズは感慨深いね。

三条獅子

製作途中のミク画像。
なんと、ちっこいミクたんまで。
かわええーw

蒼月堂

ミク&鏡音リンの製作途中画像。
元気そうなポージングのリンちゃんイイ。

トロイメライ

勢いだけでミクを作っちゃったとのことw

内藤製作所

ブログのほうに製作途中のミク画像。
イベント当日の版権判定待ちだそうです。

パパン亭

初音ミク仕様の痛車カーモデル。
愛情注ぎまくりで作られてる予感w
「せいちょうのきろく」にはちゃんとした初音ミクの製作途中画像も。

薔薇園

製作途中のミク画像。
ラインが柔らかく女のコっぽいミクさんイイ。

D-SPEC & D-SECT

ブログのほうに製作途中ミク画像。
組み上がった写真もみたいところ。

EXTRA

みっくみく製作途中画像。

H.B.C-Brote

士朗の間にて、時流にのってみっくみく製作途中画像。かわゆいデフォルメで有名なお方。

Irving lab

完成品テストショットが公開に。
袖・手首周りを修正中とのことで、
さらにクオリティあがりそうな予感。

n系ガレージ

完成度が高そうな製作途中のミク。
スタイルとバランス抜群。

Mojo Working

フル可動の初音ミク!製作途中画像。
完成が楽しみでたまらない。

ZXSのお気楽HP

トップページに製作途中のミク画像。

ドール・アクションフィギュア
うずら小屋

これはぷにっとして可愛い。
みっくみくドール。
もこちゃん系ですね。

ねころぐ

ボークス1/6 MIDIボディを使用してのカスタムみっくみく。かなり完成度高め。自分もmini素体が好きでよくいじってたり。鏡音リンの製作日記も開始されましたよ。

ソフビのハミ肉

ボークスDDを使用しての初音ミク。こちらはアイペイントではなくドールアイ。やっぱり60cmともなると存在感が圧倒的に違うね。

何か作ってますよ?

コナミのMMS素体を使用しての初音ミク。パーツはエポパテ製みたい。WHF神戸27のコンテストで優勝されてました。

nhkブログ部

こちらもコナミのMMS素体を使用しての可動ミク。下半身はストラーフかと思ったけど、神姫6弾のウィトゥルースだったのね。

I・Doll VOL.21で初音ミク&鏡音リンの人形発見

制作者ではなく、先日開催されたばかりのドールイベント(I・DOLL 21)のレポート「DD初音ミク、MDD鏡音リン」の画像。この衣装めっちゃ欲しい~!冬コミで再販されるらしいけど、ここのディーラー名を分かる方がおられましたら拍手かメールで教えてください><

ヤフオク


ピンキー改の初音ミク&鏡音リン。

メーカー
一応、メーカー情報も掲載。
グッドスマイルカンパニー
今のところ、
唯一完成品の製品として
発売されるミクちん。

HEAVY GAUGE 初○ミクが可愛かったので造ってみた

ヘビーゲイジの「プロ講座」卒業生と共に製作中のワンフェス用ミクっぽいガレキ。
11/9の日記参照。

そんなわけで、ずらっと並べてみました。
個性豊かなみっくみくがいっぱいで和みまくり。
やっぱりデフォルメ以外の初音ミクも魅力満載で、ぜひとも飾ってみたいなぁと。
改めてみるとホントこのデザインは秀逸で引きつけるものがあるね。
YAMAHAのDX7は時代を先取ってたのかもしれない。
リンはなんとなく、最初のデザイン案のほうが良かった気がしないでもない。
ドールは服とか自作さえできれば、作れちゃうから楽しそう。自分も我が家のDDっコをみっくみくカスタムしたくてたまりませぬ。 かがみん用に紫のツインテウイッグがあるんだけどミク用に緑も買おっと!
衣装作れます!とか素敵メールなんかも期待してますw
衣装が入手できたらブログのほうで発表予定・・・とか言ってみたり。
(画像掲載に何か問題や、最新版のこっちの画像を使ってーなどありましたら、
遠慮なく申し出てくださいね。)
グッドスマイルカンパニー

唯一完成品の製品として
発売されるミクちん。

HEAVY GAUGE 初○ミクが可愛かったので造ってみた

ヘビーゲイジの「プロ講座」卒業生と共に製作中のワンフェス用ミクっぽいガレキ。
11/9の日記参照。

そんなわけで、ずらっと並べてみました。
個性豊かなみっくみくがいっぱいで和みまくり。
やっぱりデフォルメ以外の初音ミクも魅力満載で、ぜひとも飾ってみたいなぁと。
改めてみるとホントこのデザインは秀逸で引きつけるものがあるね。
YAMAHAのDX7は時代を先取ってたのかもしれない。
リンはなんとなく、最初のデザイン案のほうが良かった気がしないでもない。
ドールは服とか自作さえできれば、作れちゃうから楽しそう。自分も我が家のDDっコをみっくみくカスタムしたくてたまりませぬ。 かがみん用に紫のツインテウイッグがあるんだけどミク用に緑も買おっと!
衣装作れます!とか素敵メールなんかも期待してますw
衣装が入手できたらブログのほうで発表予定・・・とか言ってみたり。
(画像掲載に何か問題や、最新版のこっちの画像を使ってーなどありましたら、
遠慮なく申し出てくださいね。)