↑ちょっとお試し設置。他サイト様のヘッドライン (Powered By 画RSS)
06/02  
2007年12月13日

最終更新 2:40
アニメ
劇場版『CLANNAD』の特典からBlu-rayが無くなる
Blu-rayディスクなくなったのならコレクターズ・エディションとスペシャル・エディションを分ける必要ないじゃん・・・とか思っちゃう。


日本から応募した英国ルイズ新国旗、投票の結果めでたく2位に…英新聞で発表?
これ結局2位になったのかw 1位もグレン団な罠。


【若者理解】 「ハルヒ」は「エヴァ」の継承者か…日経新聞
ハルヒとエヴァじゃベクトルが違いすぎるんじゃないかな。
今おもえばエヴァは見せ方、展開、ストーリー、キャラ、世界観全てが計算されてたなぁ。学生の頃次週が待ち遠しくて、友達と夜通し議論してた記憶が。比べるならコードギアスとかグレンラガンあたりかと。
ハルヒは原作ありきとはいえ、見せ方とか演出は最高だけどアツさはないしね。萌えと燃えの違い。来年はハルヒとコードギアスの2期ってことで、嬉しくてたまらない。


らき☆すた「T5=つかさ症候群末期症状」現在進行形。
ニコ動で柊姉妹のMADはほんと面白いの多いね。つかさは名言も多いし「ちんちん」発言もあるからネタで使われるコト多い。

漫画/小説

少年サンデー新連載「LOST+BRAIN ロストブレイン」 催眠術で世界変革を目論む高校生
これ読んだけど、びっくりした。デスノっぽい雰囲気だけど劣化した月みたいで、モヤモヤした気持ちが。月は人前で醜態を晒さないけどこの主人公はかっこ悪いw そのうちギアス使えるようになりそうな勢い。
[関連]デスノート2部がサンデーで連載開始!


お嬢さまと執事の真夜中の攻防戦 -ハヤテ156話
マリアさん「ジャンクしますよ」てw
ナギの水着姿もいいけどこのヒナギクの縞パン破壊力たけぇー。


畑先生、まんが家バックステージVol.161でらき☆すたネタ
畑センセー、こういうネタうますぎる。ツッコみのほう逆だし!


ロリコン+エロ漫画論+扇風機オナニー 「キャノン先生トばしすぎ」発売
発売してたのかー。ものすごく高度なプレイです・・・。


コミケ73お役立ちリンク集
TINAMIのMAP検索サービスがかなりイイ。あとでうちも登録しておこう。


2007年のライトノベル10大ニュースで今年を振り返る
「涼宮ハルヒの驚愕」はまだかー。
あと個人的に大好きな「GOSICK」シリーズの桜庭一樹氏が直木賞を逃したのは残念だったというか。まぁでもヴィクトリカの可愛さは健在だしな!


「ワンピース」尾田栄一郎が漫画家になったきっかけは?
漫画に対する姿勢とか素晴らしい。尾田センセーは武井宏之氏をライバル視してたのね。武井センセーの新作が読みたい今日この頃。

ゲーム/音楽/動画
オーガスト 「FORTUNE ARTERIAL」体験版公開
Downloadページに体験版がきましたよっ。容量652MBと大きめ。


PSP「涼宮ハルヒの約束」 発売延期のお知らせ。
1週間のびて27日に。年内にはちゃんとでるのね。
[関連]「一週間延期」の報を聞いた時の本スレ住人の反応


クリプトン、「鏡音リン・レン」の発売日を12月27日に決定
こちらも年内にちゃんとでるみたい。PSPハルヒと同日。
ニコ動でまたみっくみくのような名曲がでるんだろうね。


初音ミクと著作権
オリジナルなどの同人誌頒布はいいけど、立体物などは版権をとってねとよくある感じ。
ただやっぱりエロはあやういなw


PS3がWiiに絶対勝てない10の理由
個人的にはゲーム機に優劣つけるのは好きじゃないというか、そのハードごとに特徴あるんだからいいんじゃね?的。欲しいゲームがあれば買っちゃう主義。でもこうやってみると確かにPS3はソフトや値段が厳しそうだけどこんな単純じゃないんだろうなぁ。

トラックバックURL

http://moemoedoll.blog95.fc2.com/tb.php/702-bdce1eb6
最近の自作イラスト
サークル 今後の予定など
Pick up!記事
カテゴリー
リンク
レビュー
Works
ブログ内検索
CalendArchive
11≪ 2023/12 ≫01
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
06  01  11  08  07  06  05  04  03  02  01  12  06  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSフィード
Amazon
Access Ranking