↑ちょっとお試し設置。他サイト様のヘッドライン (Powered By 画RSS)
06/02  
2008年03月23日

昨日からアニメイト各店舗にて開催された「ジャンプフェア inアニメイト2008」、ToLOVEる関連の新商品とかゲットしてきたよー。アニメイトではこの期間(~4/13)だけ販売されるらし。
アニメ化に向けて準備万端。
とりあえずフェア開催ということで試しに色々と。

[ ショッピングバッグ ]

表、裏。
裏のは68話「ドキドキはあとサバイバル」扉絵、今回のフェアでプレゼントになる特製ミニフォトシールになってますね。この水着っコ達はまったくもってけしからんお身体してます。バッグという大きいサイズだと尚更。表の春菜はこういう表情は結構珍しいから気に入ってたり。

[ クリアファイル ]

表。ヤミちゃん一番ちいさいぜ!ちくしょーw でもなんか1人で背景しょって雰囲気だしてるのはヤミちゃんらしいというか。クリアファイルって気軽に使えるからいいよね。安いし。


裏。女のコ同士がこうやって手を繋ぐのはツボです。

[ マグカップ ]

今回一番欲しかったのがこのマグカップ。扉絵になってたデフォルメキャラがプリントされててラブリーなのです。元気いっぱいのララの横には、したり顔の美柑。


センターを挟んで明るい笑顔の似合う春菜と、その横には金色の闇ことヤミちゃん。
このジト目がたまらん。


センターには「To LOVEる」の可愛いいロゴと、
コップの底にはペケ顔がw
マグカップ、今回2個買ったけどもうあと2個ぐらい欲しいかも。
ちなみに、材質は酸化磁気でMADE IN JAPAN。


ついでに今回のフェアで買おうと思ってたドラマCD。ジャケットとか撮る必要ないかもだけどヤミちゃんが可愛くてつい。更新終わったら聴くんだ。他にもポスターとかタオルとかあったけどヤミちゃんいなかったから今回見送ってしまった。ごめんよぉ。

エヴァ缶も大量に仕入れてみたり。

でれる綾波かわゆす。

あと気になってた「黒の騎士団御用達」の、

ルルーシュのカレー
こんな偉そうに言われたら食べたくなるじゃんね。これがギアスの力か。

んでもって、他にも漫画を購入したりとかで今回12枚ミニフォトシールを貰えることに。フェアは500yenごとに1枚もらえて40種類の絵柄があるんです。その中で「To LOVEる」は2種類。最も欲しい、ヤミちゃんがはいってるのはその中の1枚。果たして無事ゲットできるだらうかー!

・ピューと吹く!ジャガー 2種
・家庭教師ヒットマンREBORN! 2種
・ダブルアーツ
・バリハケン
・紅 kure-nai
・ロザリオとバンパイア
・サムライうさぎ
・私立ポセイドン学園高等部
・テガミバチ
・PSYREN -サイレン-

・・・ぅわーん、ヤミちゃんどころか「To LOVEる」1枚もないよ!あまかったかーonz でもなんか、ジャガーが2種類でたときはちょっとニンヤリしちゃったけどね。もし、なにかToLOVEると交換できるよ!って方、おられましたらぜひ連絡を~。結構まじです。交換無理そうならシールが増えていく予感。バリハケンは40枚もらってその中で1枚だけこれがなかったというToLOVEるな日々さんにあげてもいいかもしれない。PSYRENはここに載ってないから意外だった。


そいえば話変わるけど、今日町田ブックオフで決算セールで105円以上の本が全品半額だった。普段、高いなーと買わなかった絵の資料として参考になりそうな風景写真集とか、高価なオカルト本をいっぱい買えて満足だわー。ちあわせ。

ToLOVEるといえば、昨日ToLOVEるな日々の中の人、ベルとろさんによる初ネットラジオを聴いてたけどかなり楽しかったかな。春菜へのアツい想いとか、ToLOVEるとの出会いは乳首に云々とか、わかるわかるという感じでw 掲示板も設置してあってそこの発言をダイレクトに返事していくのは面白いねー。風邪ひいててあんま書けなかったけど、あきばらいふさん究極最終兵器2ndWeaponさんfoo-bar-bazさんもいたりしてこのメンツ、やはりフィギュア話になるというかw
第二回もできれば期待したいところですよ。




トラックバックURL

http://moemoedoll.blog95.fc2.com/tb.php/888-3b107a64
最近の自作イラスト
サークル 今後の予定など
Pick up!記事
カテゴリー
リンク
レビュー
Works
ブログ内検索
CalendArchive
11≪ 2023/12 ≫01
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
06  01  11  08  07  06  05  04  03  02  01  12  06  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 
RSSフィード
Amazon
Access Ranking