[雑記] デジタル一眼カメラを検討する
お買い物など 2008/04/30 Wed 23:04
さてさて、デジタル一眼カメラ本格的に検討ちぅ。

カタログとか色々。Nikonはキムタク。かっこいいな。

カタログとか色々。Nikonはキムタク。かっこいいな。
今月頭に故障してしまった愛機「FUJIFILM FinePix F31fd」、持ち込みで2万かかると言われて今度は送ってみたんだけど保証ありでもレンズ修理はやっぱり2万かかると言われたw 名機と言われてるらしいけど新しモノ好きとしては修理するなら別のコンデジ買いたい意気込みなもんで、ただの鉄くずに…。1年でデジカメ2個壊すとか自分としてもどうかと(汗
玩具サイトでカメラなしはまじでストレスが~。
まぁ使用用途の90%がフィギュアのパンチラとか乳だったりするけどね!
で、どうせならデジ一に昇格しようかと。コンデジと比べて撮影のラクさが桁違いらしいし、とても興味あったりしますよ。とりあえず入門機あたりを考えてみてるんだけど、「Nikon D40」がレンズキットでもえらい安くなってるんね。お値段的にも惹かれるところではあるんだけど、610万画素でレンズ側に手ブレ補正機能なし。どうせ今買うならもっと上のがいいかなと考えてみたり。
新しいところでは、2月に発売された「Nikon D60」、3月に発売された「CANON EOS Kiss X2」や「SONY α350」、今月に発売の「オリンパス E-420」あたりかな~。さらに上位クラスになると「CANON EOS 40D」、「PENTAX K20D」、「SONY α700」
ただ、自分としてはコンデジのような手軽さが欲しいので、画面で確認しながら撮影できるライブビュー搭載機にかなり傾いてるところ。そうするとCANONかSONY。色々触ってきたけどNikonの発色は好きなんだけどねぇ。CANONは手に馴染む感じで使いやすかった。操作も感覚的にいけるなと。SONYはクリアで良い感じ。ノイズ多いらしいけどちょっと分からなかったかな。SONY製品は好きでTVやノートもそうなんだけど、悩むところ。外観は他のと比べると少し安っぽい感じだった。コンデジのW170はかっちょよかったけどねー。
んでうちのPC周辺はプリンターがCANONだったりもして相性もいいかなぁとか色々。
こういうのは考えてる時が一番楽しかったりするね。
でも今月新PCも買っちゃたしあまり無理できないのがかなすぃ。
ちなみにデジ一使用サイト、身近なところでは、
foo-bar-bazさんが、Nikon D300&PENTAX K10D。
CUT A NEWSさんが、SONY α350&α-100。
アキバHOBBYさんが、Canon KissX2&KissDX。
究極最終兵器2ndWeaponさんがCanon EOS 40D。
鋼ノ専業主婦的物欲生活。さんが、Nikon D70。
TASTEさんが、Nikon D40。
ブラインドボックス!さんが、PENTAX K10D
たいたんnoページさんが、Nikon D300。
武士ノ末路さん、瓦礫な部屋さん、萌えよ!アキバ人ブログさんが、SONY α-100。
自分も仲間入りしたいところですw
α-100は手頃で使いやすいとよく聞くけど、やっぱりよいみたいね。
[ web拍手 ]
玩具サイトでカメラなしはまじでストレスが~。
まぁ使用用途の90%がフィギュアのパンチラとか乳だったりするけどね!
で、どうせならデジ一に昇格しようかと。コンデジと比べて撮影のラクさが桁違いらしいし、とても興味あったりしますよ。とりあえず入門機あたりを考えてみてるんだけど、「Nikon D40」がレンズキットでもえらい安くなってるんね。お値段的にも惹かれるところではあるんだけど、610万画素でレンズ側に手ブレ補正機能なし。どうせ今買うならもっと上のがいいかなと考えてみたり。
新しいところでは、2月に発売された「Nikon D60」、3月に発売された「CANON EOS Kiss X2」や「SONY α350」、今月に発売の「オリンパス E-420」あたりかな~。さらに上位クラスになると「CANON EOS 40D」、「PENTAX K20D」、「SONY α700」
ただ、自分としてはコンデジのような手軽さが欲しいので、画面で確認しながら撮影できるライブビュー搭載機にかなり傾いてるところ。そうするとCANONかSONY。色々触ってきたけどNikonの発色は好きなんだけどねぇ。CANONは手に馴染む感じで使いやすかった。操作も感覚的にいけるなと。SONYはクリアで良い感じ。ノイズ多いらしいけどちょっと分からなかったかな。SONY製品は好きでTVやノートもそうなんだけど、悩むところ。外観は他のと比べると少し安っぽい感じだった。コンデジのW170はかっちょよかったけどねー。
んでうちのPC周辺はプリンターがCANONだったりもして相性もいいかなぁとか色々。
こういうのは考えてる時が一番楽しかったりするね。
でも今月新PCも買っちゃたしあまり無理できないのがかなすぃ。
ちなみにデジ一使用サイト、身近なところでは、
foo-bar-bazさんが、Nikon D300&PENTAX K10D。
CUT A NEWSさんが、SONY α350&α-100。
アキバHOBBYさんが、Canon KissX2&KissDX。
究極最終兵器2ndWeaponさんがCanon EOS 40D。
鋼ノ専業主婦的物欲生活。さんが、Nikon D70。
TASTEさんが、Nikon D40。
ブラインドボックス!さんが、PENTAX K10D
たいたんnoページさんが、Nikon D300。
武士ノ末路さん、瓦礫な部屋さん、萌えよ!アキバ人ブログさんが、SONY α-100。
自分も仲間入りしたいところですw
α-100は手頃で使いやすいとよく聞くけど、やっぱりよいみたいね。
[ web拍手 ]